ここ最近日本でもすっかり定着してきたハロウィンですが、ハロウィン本番(?)の10月31日が近づいてきましたね。
毎年、ハロウィンで迷惑をかける人たちが続出しますが、人の迷惑にならないように「楽しんで」もらいたいものです。
そこで今年のお勧めは「東京ディズニーリゾート(ディズニーランド&ディズニーシー)」で行われる『ディズニー・ハロウィーン』です。
なぜお勧めなのか?
そこのところを数秘的な観点からお伝えしていきます(占いとはちょっと違いますよ)!
そもそもハロウィンとは何なのでしょう?
古代ケルト人が起源と考えられ、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、現代では祝祭本来の意味合いはほとんどなくなり、仮装した子供たちが近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習に変わっています。
日本でもいつの間にか毎年恒例の行事となってしまいましたが、もとをたどると1997年10月31日、東京ディズニーランドが「ディズニー・ハッピー・ハロウィーン」を初めて開催し、仮装した入場者が集まるイベントとしたことがきっかけのようです。
ディズニー好きの日本人だからこそ、ディズニーランドでやったことは流行ってしまったのでしょう。
さて、前置きはこのぐらいにして、ハロウィンを数秘的に観ていきましょう。
ハロウィンには、数秘的な意味合いでは「自由や変化、活発さ」を表す5数が関連しています。
「Halloween」は、数値化すると5となりますが、起源とされるケルト人も「Celts」を数値化すると5となります。
さらに、毎年の開催日である10月31日も、1+0+3+1=5となり、日本語の「はろうぃん」も言霊数で5となります。
そして、子供たちが家々を歩くときに唱える「Trick or treat(いたずらかお菓子か?)」も数値化すると5になります。
5の数字は、自由第一で、変化と進歩を愛し、次々と新しいものを好み、そうした状況の変化に素早く対応できる数字です。
また、性的な魅力を持つ数字でもありますから、男女双方に人気が出る数字です。
ただ5数の悪い面が出ると、異性やドラッグ、酒におぼれたり、変化がありすぎて一定しない形となったりします。
数字の持つ意味からすると、なんとなくハロウィンっぽいですね。
ただ、今年は2014年なので2014年10月31日=3となりますから、「楽しみ」を表す数字が来ています。
今年のハロウィーンは目いっぱい楽しむことがテーマなのです。
東京ディズニーランド&ディズニーシーでは、今年もすでにハロウィーン・フェアーが行われており、10月31日が最終日となります。
スペシャル・パレードやスペシャル・プログラム、スペシャルグッズやスペシャルメニューとハロウィーンに特化した催しが行われています。
日本のハロウィーン発祥の地と言っても過言ではない東京ディズニーリゾートで、ハロウィーンを満喫してみるのも良いんじゃないですか?
トラックバック URL
http://suhijyutsu.com/wp-trackback.php?p=156