2014年10月8日(水)は、日本全国各地で皆既月食が観られます。

月の欠けはじめから、完全に隠れ、月の欠け終わりまでを観ることが出来る、好条件の皆既月食だそうです。

月の欠けはじめが午後6時15分、月が地球の影に隠れて輝きを失っている時間帯(この間が皆既月食)が、午後7時25分から午後8時25分までの約1時間、そして欠け終わるのが午後9時35分です。

太陽が欠ける日食観測と違い、何も用意しなくても肉眼で観れるところが、月食観測の良い所ですね。

条件が良ければ皆既月食中に、月明りで邪魔され見えにくかった星々が観れるそうです。

私の住んでいる東京でも、もちろん皆既月食は観れます。

東京では、東の地平線に近い所から欠けはじめ、南東方向に向かって上昇するにしたがって皆既月食となり、南東に到達したあたりで欠け終わりとなります。

私の自宅は東から南東方向の空が見やすいので、今回の皆既月食は自宅から観察できそうです。

数秘的に観ると、2014年10月8日は7の日ですので、とても神秘的な日に起こるドンピシャな現象と言えます。

『皆既月食』という漢字の字画も、神の領域に関することを表す数字ですし、名前と現象が起こる日が双方ともとても関連ある数字になっています。

また皆既月食の字画数が、2014年の方位盤では東を表していることも数字の神秘を表しています。

ちなみに六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは『皆既月食観察会』が開催されます。

地上238メートルの展望施設「スカイデッキ」からの皆既月食を楽しめるそうです。

私はまだ六本木ヒルズに行ったことが無いのですが、オープンデッキ形式の展望台としては都内随一の高さだそうですから、地上238メートルの風を感じながら観られる皆既月食にも興味があります。(たぶん行かないけど・・・・・)

六本木ヒルズの皆既月食観察会には、天文学の専門家が解説をして下さるそうですし、展望台までの入場料2,000円以外は参加費なども取られないそうなので、天文好きの方にはこちらはお勧めかもしれませんね。

問題は当日の天気ですね。

9月のスーパームーンも台風や悪天候で観れませんでしたので、今回の皆既月食はぜひ見たいのですが・・・・・・。

神様お願い致します。